好酸球性副鼻腔炎と闘病中

ほぼ確実に治るはずの副鼻腔炎に暗雲

【術後8日目の事件】慢性副鼻腔炎を根治してやる【闘病ブログ】

 
吾輩は鼻詰まり50%野郎。
 
嗅覚はまだない。
 
 
 
今日は術後経過診察の2回目。
副鼻腔炎手術をした人には割と大きな節目です。
 
なぜかというと、この診察で大体の詰め物が鼻からいなくなり手術の効果を実感できる日だから。
 
ワクワクして先生に会いに行きました。
※ただ、電車で1時間以上かかるからそれだけはツライ。
 
 
でも、
 
 
しかし、
 
 
されど、
 
 
そこで待っていたのは衝撃の事実だったのです。
 
 
 
先生「はい、どうぞー」
自分「失礼します、よろしくおねがいします」(教養◎
 
先生「ちょっとね、座っていただけますか?」
自分(えっ、なんか雰囲気。えっ)
 
先生「病理検査の結果が出たんですよ。これ見てください。」
 
そう言って先生はパソコンの画面に映された、病理検体(要するに術時に摘出したポリープの中身です、これを詳しく見るわけ)を指さしながら
 
先生「このね、ピンクの小さい丸、たくさんあるでしょう?これが好酸球です。もうね、すごい数ですよこれ。」
 
ま、、まさかこの流れは・・・
 
いやでも血液検査も散々やって好酸球性の副鼻腔炎じゃないって診断だったし、その診断に則って(薬物)治療してきたわけだし・・・
 
先生は続ける。
 
先生「3ヶ所の好酸球数の平均から、好酸球数を求めることになっているんだけど、その結果あなたの好酸球は173個でした。」
先生「70個を超えると好酸球副鼻腔炎という診断です。そして120個を超えると重症。」
 
 
ヒュー・・・・・・・・・
 
 
なんか知らんけど、堕ちていく感じがした。
 
ショックだった。
 
重症どころちゃいますやん先生!
 
173個て、なぜそこまで好酸球持っててわからなんだ!
 
というわけで超重症の好酸球副鼻腔炎だったのでした。
 
この時、ショックだけど、どのくらいショックかはよくわからなかった。
好酸球性って言ったところで、何が非好酸球性と違うのか、予後がどう変わるのか全然知識がなかったから。
 
先生「とにかく、好酸球性と判断できるので、それにあった治療をしていきます。」
 
そう言って、諸々の説明を受けた。
 
先生は飄々としている。
それもそうかもしれない。
先生は好酸球性でこそ、その腕が売りだから。
 
そもそも僕が嗅覚障害を訴えて3年、この病院で診てもらうことにしたのは
自分に「好酸球性の副鼻腔炎の疑いがある」ということを妻と妻の同期からアドバイスを受けたからだ。
そしてこの病院を教えてくれた。
 
たとえ好酸球性じゃなかったにしても、先生は嗅覚を取り戻してくれると信じることができたから。
 
自分「よろしくおねがいします。」(ついていきます
 
先生「よし、じゃあ治療しましょっか。今日はいろいろとっていきますね。」
 
お、そうだったそうだった。
そっちが目的だった。
 
まず、鼻中隔矯正(おそらく副鼻腔炎手術をした人はほとんどがコレもやると思う)のために入れておいてシリコンを除去する。
このシリコンは先に説明を受けていたが、正直どんなものか想像はついていなかった。
 
 
いつもどおり、ファイバーで見ながら小さなハサミを入れる。
シリコンを糸で止めているためだ。
 
チョキン。
 
抜糸。
 
まったく痛みなし。
 
続いてピンセットでシリコンをつまんで引っ張る。
 
スルーっ。プリンっ。
 
とシリコンが出てきた。
 
僕は脇目に見えるくらいだけど、透明のふにゃふにゃのシート。
クレジットカードを対角線で切ったくらいのサイズ。(もうちょっと小さいか)
 
両鼻からこれを取り除きました。
 
 
すると、鼻の通りが劇的に楽に!!!
 
 
8割くらいは通った印象。
これは間違いなく鼻呼吸で寝れる。(歓喜
 
次に上顎洞にカテーテルを入れて鼻洗浄。
鼻洗浄の仕方はいつもと一緒だが、普段キレイにできないところがキレイにできる。
痛みは全くなし。
 
最後に吸引。
あんまり取れた印象はなかったけど、それってつまりキレイになっている証拠。
 
毎日結構洗浄やってるし、ソーブサン出てるからな。
効果アリってところかな。
 
 
先生「よし、じゃあ今日はこれでおしまい。次は6週間後になるからね。」
自分「あ、先生、嗅覚はいつ戻るんですか?」
先生「今からです」
 
うおおおおおおお、今からだーーーーーー!
 
先生「えっ?まだ戻ってないんですか?」
とか言われなくてよかった。いやまじで、割とそんな心配をしていた。
 
 
最後に処方薬を受け取って帰ります。
少なくともこの6週間は経口ステロイドを投薬することになります。
そこが好酸球性ってことですね。
 
さてさて、どうなることやら・・・
 
 
好酸球副鼻腔炎については、日記的なコレとは分けてまとめたいと思います。
 
とりえあず覚えておいて欲しいことは
 
好酸球副鼻腔炎
・再発率が高い副鼻腔炎である
・難病指定されている
 
ということです。
 
じゃ、またね~!

【術後4日目~】慢性副鼻腔炎を根治してやる【闘病ブログ】

このあたりから時刻単位に分ける意味がなくなってきたので、自分の状態や状況が変わるまでをまとめながら書いていこうと思う。
 

術後4日目

術後3日目の初経過確認&処置を終えたものの、その日の夜にはまた鼻呼吸はほぼ通らない状況になった。
相変わらず熟睡はできない。2時間おきくらいに起きる。
それでも眠れてはいるからいいんだけどね。
 
(口は乾いてツライ・・・)
 
ただ、4日目から変わったことがある。
それは鼻洗浄でデロデロになったソーブサンが出るわ出るわ。
鼻の中がすっごいキレイになっていく感じがする。大きめのが出るとテンションあがるw
幾ばくか鼻の通りも良くなってきた気もするし、順調だと思う。
 
「ソーブサンが水に溶けて出てくるので。」
って先生に説明受けてたけど、こんなに出るってやっぱ結構詰め込んでるんだなと。
 
あと妻がソーブサンって高いんだよ。って言ってた。
まぁこんだけ止血してくれて楽に出ていくんだもんな、そりゃ高くてもしょうがない。
 
素晴らしいよソーブサン。
 
このあたりから2割程度鼻息を吐けるようになってきた。
 

術後5日目

が、5日目に少し状態が変わった。
 
ちょっとだけど頭痛、顔面痛がする。
顔面って、具体的には右頬の表面から真っ直ぐ後頭部に突き抜けて。
 
まぁ痛いって言っても痛みレベルは3/10くらい。
術後の痛みと同じくらいだけど、明らかに右側だけだし、セレコックス(鎮痛剤)大して効かないし。
 
それで平日だし病院に電話して事情を説明したところ、出血がなくて熱が出てないようであれば一旦様子見で
元々の予定通り3日後の診察で診てもらうことになった。そりゃそうだよね、急は要してないだろうし。
 
この日も4日目同様、ソーブサンを少しずつ出す一日だった。
自分の場合2時間起きくらいには洗浄してたね。
 
ただ、今思えばちょっとがんばりすぎかも。
はやく異物を体から出したくて、鼻をフーンってしながら洗浄してたしね。
結構詰まってるから2割くらいしか空気出ないんだけど、刺激がない程度にはがんばってた。

術後6日目

さすがにいろいろ慣れてきた。

眠るものお手の物()

 

体力的には全然会社にいけるんだけど、会社に行ったらここまで洗浄してられない。

それだけ。

自分にできる一番の貢献(鼻への)は洗浄をしっかりやること。

とにかく洗浄。サボらない。

 

と言い聞かせてがんばるのだ。

妻曰く、たぶん洗浄を怠ると傷口の癒着がリスクになる。癒着すると面倒なことになる。

と脅されていたのでココは素直に受け入れる。

いや、というかありがたやだね。

術後7日目

(優しかった看護師さんと別れて)もう一週間が経った

早い!意外に早かったなぁ。

 

ちなみにまだ嗅覚はない。

すごく強めに鼻息を出そうとすると、わずかにニオイがする(かもしれない)

 

明日は久しぶりの診察。

シリコンとか取るんだっけ?何するんだろう。

とりあえず準備は万端のつもり。

 

結構楽しみにしていますw

 

 

このとき、衝撃の術後8日目までのカウントダウンは始まっていた。

【術後3日目】慢性副鼻腔炎を根治してやる【闘病ブログ】

6:00

今日は平日月曜日。
本来なら出勤だが仕事柄、自宅勤務というのが可能。
今週1週間は自宅勤務としてもらった。
 
ただ、今日については午前中術後経過診察&処置があるので
まだ通勤族が多い電車に乗って病院へ。通勤族マジで、座らせてくれよ。そこそこ辛いぞ。
俺も人の振り見て我が振り直そうと思った。
 

9:50

病院着。
たぶん先生は時間にルーズなやつ嫌いだと思う。人一倍。
と勘ぐってるのでいつも倍増しで20分前には到着するようにしている。
 
特に根治までの付き合いとなると、こういう信頼関係とかホントひょんなところに影響してくるのでね、気をつけるとこ気をつけないとね。
 
ここで前もって痛み止め(セレコックス)を服薬。
処置後痛みが出るのは知ってたし、いつも妻が事前に飲んどけと言うので。
 

10:10

今日は初めて別の先生だった。
ボウズカットの先生。そんでイケメン。しかもベテラン臭出てる。俺嗅覚無いけど。
 
ファイバーで鼻の中を見ながらただひたすらに吸引吸引。
途中割と無理な角度でツッコミながらも吸引。
 
抵抗ないので、ずっと目の前の処置を凝視しているが、結構取れたよソーブサン。
そしたら鼻息は大体4割くらい通った感じ。
 
これは術後以来かつてない開放感だった。
まだ鼻だけで呼吸するには足りないけれど、吐く方は鼻でもいけるかな?くらい。
 
先生「順調です。だいぶ楽になったでしょう。このまま洗浄がんばってね。」
 
先生モテそう。
 
 
帰り、処置が終わってネブライザー吸入して会計を済ませるまでは結構痛かった。
処置中はそうでもなかったんだけど、この間は特に痛かった。痛みレベル5/10くらい。
ぶっちゃけ術後より痛かった。
 
それでも痛み止め飲んでたしな。
帰路につく頃にはもう引いてたけど。
 

12:00

自宅到着。
これまでより大分鼻が通って嚥下も全く問題ない。
これが結構大事なことで、これまでお茶飲むのもホント空気が入らないようにやらないと耳がツーーーーンとなってたからね。
ほんと一段階楽になった感じ。
ただ、もちろんまだ嗅覚は無い。
 

14:00

午後から自宅勤務開始。
案の定結構お仕事溜まってた。(金曜から休んでるので
 

17:00

なんとか溜まってる分のお仕事はクリア。
なんか超効率で進められた。っていうのもやっぱ自宅勤務って効率いいのよね。
ムダな会話が入ってこないから。会議も大事なもん以外出なくていいし。(出る場合はビデオ会議
 
ほんで家族分の夕食を作る。
今日は鶏ももの照り焼き丼を皿盛りに。
両親もいるので、手分けして作ってる感じです。
合計5品くらいが直ぐにできる。キッチンも2つあるからスーパー早い。
 

20:00

今日の処置後からの鼻洗浄は時間がかかるようになった。
というのも、いくつか道が貫通したおかげで洗浄水が副鼻腔にも入るようになってきたので、
入る時はハナクリーンの噴出の勢いで中に入るのだけど、それを外に出すのには時間がかかるからだ。
完全に重力を味方につけて、横向いたり、下向いたり、上向いたりと頑張らなくてはいけない。
 

22:00

就寝。
なんと一気に2時間寝ることができた。
最長記録だ。
 
こんなことでも嬉しいんだよなあ。
ちなみに嗅覚はまだない。
 
 
DAY4へ続く...

【術後2日目】慢性副鼻腔炎を根治してやる【闘病ブログ】

6:00

起床。じゃないよ寝てないもん。
でもよし、お待ちかね鼻洗浄。(やっと洗える、やっと楽になれる
 
術前から2リットルペットに用意しておいた生食(生理食塩水)をハナクリーンSに注いで洗浄。
 
うほ、、、全然通らねえ。逆の鼻穴からはおろか、口へさえ通らない。入った鼻の穴からボタボタ出るだけ。
まぁ、、そりゃそうか。でもきっとこれがブロッカーになっているソーブサンに届いて少しずつ溶かしてくれるはず。
そう信じて1日3回と言われている鼻洗浄を、1時間に1回くらいのペースでやってやった。
 
あ、ちなみに鼻が乾燥するのは良くないらしいので、綿球でかならず蓋をし、可能なかぎりマスクをします。
 

14:00

努力の甲斐あってか、鼻洗浄でかろうじて口に生食が通るようになる。
綿球の交代は1時間おきくらい。その度に洗浄しているイメージ。
 

15:00

洗浄中に口からドロっと、ゲル状になったソーブサンが血と一緒に排出される。
痛みも何もありません。スッキリした感じもないけど・・・気持ち的には結構嬉しい。
でも血が苦手な人は結構キツイかもな~。
 

18:00

この日の夕食は家族分作りました。(寝てないけど割と元気
 
もう普通の生活できてるってのは我ながらすごい。
っていうか、たぶんほとんど先生のオペのおかげ。
 
他のブログ見てても、5年前の父の経験談を聞いても、ここまで出血しないってすごいと思う。
これでまだ2日目だからね。
 
相変わらず、息が口からなので気分は良くないけど少なくとも慣れてきた。
あと、少しずつ鼻に空気を通すことができるようになってきたと思う。
 
このあたりから、血液よりも浸出液の割合がグッと増える。
傷を直しにかかってるってことです。 by 妻
 

21:00

就寝を試みる。、、、と
意外とすんなり1時間半眠れた。
 
口が恐ろしく渇くのでその度に起きて水分接収。
 
そんなこんなだけど1時間半x3回=4時間半くらいは睡眠が取れた。
久しぶりの睡眠。(別にそこまで待ちに待った感じでもなかったのが不思議だけど。
せっかくなので起きる度に鼻洗浄した。我ながらよくやってると思う。

【術後1日目】慢性副鼻腔炎を根治してやる【闘病ブログ】

6:00

いやー、一睡もできなかったぜ!
tiktok見続けてやったぜ。(それは寝れないわ
 

7:00

看護師さんが来てくれて再度点滴装着。今日は止血剤と痛み止め。
というのも8:40からの診察では少しソーブサンの除去作業をするため、処置後痛みが出やすいらしい。
少しくらい痛くてもいいから早く、鼻から呼吸ができるようにしてほしい・・・
 

7:30

朝ごはん。
これもレストランからなんだろうか、無骨なパン2つとスープ、おしゃれな温野菜。
夜のほうがおいしかったけど、食べられるだけで幸せ。
 
あ、ちなみに口以外に空気が抜ける道がないので、術後は嚥下(ごっくん)すると耳抜きをしたような状態になる。(鼻をつまんでゴックンすると体験できるよ。
毎回耳が張って痛いのだ。鼻って嚥下時に空気を逃がす役割もあるんだな。初めて知った。ありがとう鼻。
 

8:30

かわいい看護師さんが来て、痛み止めの方の点滴が終わっていることを確認。
「あと10分くらいしたら、診察になるので担当の看護師がお迎えにきますね~」と。
 
あ、当直の看護師さんはこれでバイバイかな。
 
って看護師さんが部屋を出たあとに気づいた。ちゃんとお礼言えなくて後悔。
当直のお医者さんも看護師さんも「では私はこれで」くらい言ってくれるといいんだけど。
 
看護師さん、ありがとうございました。
 

8:40

診察室へ。
 
先生「どうですか?」
自分「特に問題なしです」
先生「よしよし、じゃあ取れるもん取っちゃおう。」
 
ズビーッ、プシューッ、ズビーッ。(痛みは全くなし
 
先生「よし、こんなもんでしょう。ちょっとは楽になったでしょ?」
自分「あ、ほんとだ。少し楽ですね。」
 
やっと1~2ミクロン(単位は知らない)鼻から空気が通るようになった感じ。
これだけでも嚥下による耳抜き状態は回避できる。とても嬉しい。
 
先生「じゃあ次は明後日かな、このあと吸入してってね」
 
なんてことで、ネブライザーを吸入。
 

9:00

部屋に戻り、帰りの支度をしつつ、薬剤師さんから処方薬を受け取り、看護師さんに退院説明を受ける。
処方された薬は、朝昼夕食後+就寝前分。
 
今日は両親が車で迎えに来てくれる。家を出発したと連絡があった。
 
さて会計。諸々含めて30万ちょっと(保険適用後額)でした。
 
今回僕の失敗はこれ。
8/31に手術をして9/1に退院。
そうなると高額医療費補助制度がふた月に分かれてしまう。
このあと1週間の処置も含めて全てひと月に収まるのが多分ベストなんだよね、負担費用的には。
まぁ、、しょうがないけどね。
 

10:00

両親にピックアップしてもらう。
帰りは車でボーっとしてればいいので快適。
 
昨晩は息子を見ていてくれたし、わざわざ合わせて上京してくれた両親に感謝です。
 
ありがとう。
 

11:30

自宅に無事到着。ココで気づいた。
鼻呼吸が1ミクロンもできない!!(ミクロン言いたいわけではない
 
お昼は妻がチャーハンを作っていてくれたのだが、嚥下が面倒で食べた気がしなかった。
きっとおいしかったんだろうけど。
 
あと炭酸は飲まないほうがいい。
発生する空気量がパない。耳が痛い。炭酸ダメ。
 
この日はまだ鼻洗浄もしてはダメで、シャワーもダメ。
息子はパパと遊びたいと言ってくれるし、中々ハードモードだった。
 
ちなみにまだ昨晩から一睡もしていない。
 
昼寝を試みるも、全く無理。
 
そうそう、5年程前に同じ手術を受けた父は手術直後から普通に眠れたらしい。
なんでも手術前から鼻が詰まっていたから別に変わらなかったと。なるほど。この辺は人によるのかな・・・。
 
まぁ不思議と眠くはないからいいんだけどね。
 

13:00

相変わらず口はカパカパに乾く。
ニオイは当然まだ何もしない。
 
ここから昼寝を試みるがやはり全く眠れず。。。
でも別に眠いわけではない。風邪を引いたら治癒にも影響あるだろうから風邪引きたくなかっただけ。  
 

21:00

やはり呼吸は口のみ。
今日も寝れないのか・・・と思ってたら1時間半くらい眠れた。
少し慣れてきたのかな。これだけでも進歩。
 
そういや明日から鼻洗浄していいみたいだけど、明日っていつ?24時は明日?
とか思いつつ、夜中出血されても嫌だし鼻洗浄は朝まで待つことに。(石橋叩くタイプです
 
と、とりあえずtiktok見ながら夜を越えよう・・・(tiktokおじさんはROM専なので邪魔はしません
 
 
DAY2に続く ...